人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山梨県中央市木原(旧豊富村)

旧豊富村は、昭和34年から56年頃には、繭の生産量が日本一で、養蚕農家は500軒を超えていた。
現在ではその名残で「シルクの里豊富」のキャッチで「シルクの里公園」や繭の形をした街路灯を各所に設置してある。
さすがに養蚕日本一だったことで、養蚕に関わる蚕室や土蔵が未だに残されていて古民家ファンなら垂涎ものである。

座標
35.570411,138.560733


# by syazin_k | 2012-12-02 22:04 | 山梨県

山梨県南巨摩郡身延町伊沼

国道52号線にある「JAふじかわ中富直売所」は、道の駅がブームになる前から地元の新鮮な野菜などを直売する施設で人気を博していた。
その、中富直売所の前を通り過ぎ、山中へ入っていくと、今回紹介する「伊沼の集落」がある。
車で行ける道はこの集落が終点だ。
眼下には山梨県最大の一級河川富士川や旧中富町が一望できる天空の集落。
この「伊沼」をWebで検索したが、歴史的な一説さえヒットしない。
たぶん、この集落は落ち武者に関わっていそうだ。
山梨の山中には「源氏」が逃れ落ちた集落があちこちに点在している。
地名の「伊沼」は、沼とは関わりのない山間部であることから「居ぬ間」、「鋳る間」、「射る場」などから変化した地名かも知れない。

初冬の伊沼の空気は澄み渡り、下界の喧噪を渚のざわめきのように感じられる素敵な空間だった。

座標
35.445743,138.434728


# by syazin_k | 2012-11-25 21:39 | 山梨県

山梨県山梨市下井尻

昨日とは打って変わって、清々しく晴れの天気になりました。
以前から気になっていた、山梨市下井尻にある譽田別神社周辺を散歩してきました。
山梨県山梨市下井尻_e0166527_1755667.gif

「譽田別(ほむだわけ)」は、第15代天皇の「応神天皇」の別名です。
応神天皇の母は、古代史では取り分け有名な「神功皇后」です。
一般的に全国にある「八幡神社」は、応神天皇と神功皇后が祭神ですが、あえて「譽田別」を名乗る神社は珍しいと感じて興味を持ったわけです。

などと言いながら神社の写真を撮らないのがオイラの良い(悪い)ところでして、参道が県道216号線から真北に向かって直ぐ延びていまして、参道入り口には一の鳥居と立派な丸石道祖神が鎮座しています。
山梨県山梨市下井尻_e0166527_18272372.jpg

山梨県山梨市下井尻_e0166527_17551723.jpg

この参道は舗装されてはいますが、当時のままの情景を彷彿させてくれます。
人々が行き交っているだけで高揚してしまうオイラです。
山梨県山梨市下井尻_e0166527_17552846.jpg

ここらは、干し柿が有名です。それも高級なんです。一個2,000円なんて~のもありますから驚異です。
山梨県山梨市下井尻_e0166527_17554267.jpg

それにしても、まちあるきのレポートとしては失格ですな。
説明写真が無くて、フォトグラファー寄りの表現になってしまってます。(汗)
まあ、こういう事もたまにはあると言うことで・・・チャンチャン!
山梨県山梨市下井尻_e0166527_17555831.jpg

座標
35.703616,138.711284


# by syazin_k | 2012-11-24 17:57 | 山梨県